さて、新しいお洋服のデザイン・型紙が大体できてきました♪
ミシンはまだ頑張ってくれていますw
リックラックテープ探し
本番の生地で作り始めようと思って材料を揃えているのですが、イマイチちょうどいい色のリックラックテープ(山道テープ)が見つかりません(´・ω・`)
リックラックテープというのは↓のナミナミの飾りのテープの事です。

私の通う手芸用品店は、大分前からリックラックテープの品ぞろえが残念な感じで・・・。
最近はそもそもほどんど置いていないお店もありますしね・・・。
ネット通販だと色もサイズも豊富で便利だし、実店舗は押され気味なのでしょうか。
さて、私もポチろうかなと思いましたが、白のリックラックテープのストックが結構あったので、染めてみることにしました。
染色テスト
まずはちゃんと染まるかを確かめるテストです。
色味や濃さも見たいので。
ということで、結果は・・・
じゃーん!

おぉ! 水に溶かしただけなのに・・! グツグツもしてないのに・・・!
めっちゃ簡単にきれいに染まりました!
そしてほんのりいい香り~な「珈琲染め」です。
このくらい染まるならいい感じになりそうですな。
よし、これでいこう♪
本番

なんかインスタントラーメンみたいですがw、リックラックテープ2巻き分です。
色がしっかり入るよう、染めていきます。

しっかり染まったよ!
そしてここからが一番大変な作業。
乾かす&形を整えるためのアイロンがけ!!!
1巻き30m×2巻き=60m!
絡まっているのをほぐしながらなので、結構時間がかかります。
リックラックテープは引っかかりやすい&絡まりやすいのです・・・。
ようやく

完成しました!
がんばったよ♪